コインチェックの取引所でビットコインを買いたいけど難しそう…
はじめてだと不安ですよね!
Twitterで情報発信している ハダシ です。
twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT
私は2023年2月から仮想通貨を定期積立をしています。
今回はCoincheck取引所でBTCを5万円分購入する手順を徹底解説します。
結論
- 注文数量は「購入したい金額÷BTCの市場価格」で計算できる
- Coincheck取引所のBTC最低購入数量は0.005
- Coincheck取引所のBTC購入手数料は無料
以下で詳細手順を解説していきます。
※当サイトでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。
暗号資産に関する注意事項は、金融庁・消費者庁・警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。
Coincheck取引所でBTCを5万円分購入する詳細手順
Coincheckのサイトにログインする
ログイン後画面で「ウォレット」→「総資産」をクリックする

【任意】購入前のビットコイン保有数量と日本円換算額を確認する
総資産の画面には現在のあなたのビットコイン保有数量と日本円換算額も表示されています。
購入後にBTCが5万円分増えていることを確認したい方は事前にメモしておきましょう。

また「JPY(日本円残高)」も表示されています。
購入後に何円分減ったか確認したい方はメモしておきましょう。
「ホーム」をクリックする
メニューから「ホーム」をクリックします。

「現物取引」にレートを入力する
ホーム画面の真ん中やや左に「現物取引」画面があります。
「現物取引」には「レート」と「注文量」が入力できます。

「現物取引」の右横に「買い板/売り板」画面があります。
「買い板/売り板」の赤文字の一番下のクリックすると「レート」にその値が自動でセットされます。

この値が現在の「市場価格」です。
(赤と緑の間の価格が「現在売買が成立している価格=市場価格」です)
桁数の関係で後ろの値が隠れていますがこの時は「10,089,172.0」がセットされました。
「現物取引」に注文数量を入力する
「注文数量」は「購入したい金額÷BTCの市場価格(レート)」で計算できます。
今回は5万円分購入したいので以下の式で計算しました。
50,000 ÷ 10,089,172 =0.004,955,808
この値を「現物取引」の「注文量」に入力します。

「注文する」をクリックする
通常はここで「注文する」をクリックすると「注文しました」というポップアップが表示されます(確認画面はなく注文は即時反映)。
ただ、コインチェックのBTC取引所には最低購入数量(0.005)が設定されており、購入数がそれを下回る場合はエラーとなります。

なので、0.005BTCが5万円を超える場合(1BTC>1千万円)は5万円ジャストで購入することはできませんのでご注意下さい。
今回は0.005BTC分購入することにしました。

入力した価格、数量にもよりますが注文後即時~10分以内で購入が完了することが多いです。
もっと細かい単位でビットコインを購入したい方にはbitFlyerがオススメです。
取引所の最低購入量が小さいので1万円以下からBTCが購入できます↓
購入結果を確認する
しばらく待って購入結果を確認します。
購入前と比べてビットコイン保有数量と日本円換算額が約5万円分増えていればOKです。
注文から約定までに価格の変動があった場合は数円ズレて購入されることがあります。
また、購入完了からのBTCの値動きによっても日本円換算額は変動します。
【BTC購入前の残高】

【BTC購入後の残高】

今回は「0.005BTC=約51000円」分購入できていました。
取引所で購入する場合、数円のズレが発生する可能性をゼロにすることはできません。
購入額の下一桁をどうしても合わせたい方は、次回購入時に「9999円」や「10001円」を指定して買うことで調整可能ですのでお試し下さい。
以上で完了です、お疲れ様でした(^_-)
CoincheckのBTC取引所の手数料
CoincheckのBTC取引所では売買手数料・スプレッドはかかりません。
Coincheck取引所では売買する銘柄によって手数料は異なります。
手数料の詳細はコインチェック公式サイトをご覧ください。
取引所手数料 | 暗号資産取引所のCoincheck(コインチェック)
まとめ
今回はCoincheck取引所でBTCを5万円分購入する方法をまとめました。
この機会に理解を深めていただければ嬉しいです(^^♪
最新情報はTwitterで発信しているのでフォローお願いします。
twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT
【おすすめ記事】
注意事項
こちらのページは、情報提供のみを目的としており、仮想通貨取引等の勧誘を目的としたものではございません。
売買はご自身の判断にて行ってください。
また、閲覧者さまがこの情報をご利用されたことによる行動の一切について責任を負うものではありません。
当サイトは情報提供のためコンテンツを掲載しておりますが、この情報の正確性・完全性を保証するものではありません。
コメント